本文へ移動

スタッフの紹介

スタッフインタビュー

平成10年5月入社 Y.Sさん

女性が子供を育てながら社会に出るのはとても大変な事。
それを一人ひとりが実感しているからこそ、「クリーンペル」はサポートし合いながら、がんばれる会社だと思います。
自分も入社時は子供が小さくてご迷惑を掛けましたが、やっと今サポートできる立場になりました。
助け合って自分たちの手で築いていけてやりがいがあるので、みんなプライドを持って仕事に取り組んでいる・・・それが「クリーンペル」だと思います。

平成13年12月入社 M.Yさん

おそうじの仕事は、すごくやりがいの有る仕事で、キレイになった喜びを感じます。
お客様や、住人さんから、「ありがとう」の一言でまたやる気も出る仕事です。
あと、何かあっても、誰かが助けてくれて最後は笑って一日終われるのがスキです。

平成15年9月入社 K.Tさん

初めての職種だったので、入社した当初は不安も有りましたが、一緒に入った人がいたのでとても助けられました。(今もですが・・・)
主婦の人が多いので同じ立場で働けて、働きやすいと思います。
子供が病気とかの時でも、フォローしてもらえたり出来るのもいいと思います。

平成19年5月 T.Hさん

私が働き出したキッカケは、一番下の子が小学校高学年になり、あまり手がかからなくなったので、久しぶりに働こうと思い立った事からでした。
そして家から近いクリーンペルに入社しました。
久しぶりと言っても、十数年間専業主婦をしていたので、いきなり清掃の仕事が私に務まるかと不安でした。
でも、社長や先輩方の優しいご指導・アドバイスもあり、今まで(6年間の)どんどんキレイになっていく物件を見て、喜びを感じる事が、励みになっているのだと思います。
振り返ってみると、色々なことがありましたが、それらを経験して、自分が成長していけたのではないかと感謝しています。
清掃だけでなく、新人育成の方も頑張っていこうと思っています。

平成20年6月入社 T.Mさん

毎日楽しく仕事をさせて頂いています。
清掃の仕事といえど、日々学ぶ事が多く、学んだ事は私の人生の中でどこでも生かされていると思います。

平成21年9月入社 C.Nさん

私がクリーンペルを続けたいと思った理由は、
以前、子供の具合が悪く休みがちだった時がありました。
申し訳なく、周りに迷惑を掛けていると思い、落ち込んでいた時に・・・
勤務している先輩から「お母さんも体をやすめなさいってことよ!」と想像もつかない優しい言葉をかけてくれて、とてもあたたかい職場だなと思い、今に至るまで働いています。
思いやりがすばらしいと思いました。
有限会社クリーンペル
〒816-0831
福岡県春日市大谷9丁目60
TEL.092-501-7413
FAX.092-574-3357
TOPへ戻る